ここが終点と思っていても、おかしなことに、いつもいつも、終わりが始まりだ
やり過ぎ尊師スタイル

やり過ぎ尊師スタイル

MacBookAirのキーボードの上にさらにHHKB( Professional HYBRID Type-S )のキーボードを重ねる尊師スタイル。正直やってみる前はちょっとアホっぽいな、とか、折角薄いMBAを分厚くしてどうする、放熱とか大丈夫なんか、とか思ってたんですが、やってみたらキーボード打ち易すぎてもう戻れない。ヤバい。

そもそも東プレ派なんで、仕事用のWindowsも遊び用のiMacもRealForce使ってる(R2S-JP4-BKR2TL-USVM-BK)し、もうノートパソコンの薄っぺらいキーには耐えられない体になっていたのかもしれん。家にリアフォが幾つあるかなんて考えたくもないよ……どんだけ東プレにお布施払ってると思ってるんだよ……

そういうわけで、いったんこの形に落ち着いた尊師スタイルですが、やっぱりセパレートタイプのパームレストってガタガタするよねー(多分裏面のゴム足の設置位置に問題がある)

ちなみにこれはセパレート型ウッドパームレストPZ-WP-90-WN(バード電子製)と言うやつで、真ん中のトラックパッドが使えてとても良かった。ガタガタするのはゴム足の位置と、私のタイピング時のホームポジションが出鱈目な所為なので、製品としてはとても素晴らしいものだと思います。これからも使います。

そして第二弾がこちらのかたち。パームレストをバード電子のPZ-WPHHK2C(写真のはウォールナット)に変えて、Apple純正のMagic Trackpad2を導入した。iMac用にシルバーがあったので、混同しないようにどうしてもスペースグレイが良かったんだけど、あれもう売り切れごめんらしいじゃん……しょうがないので中古で購入。電化製品のこういうものを中古ってどうなの、と思ったんだけど、今のところ正常に動作しているようで良かった。これだけ色が違えば見間違うこともなかろう。

使ってみた感じは、どちらも快調です。まあキーボードが打ちやすいってのもあるけど、私はどうも右手首を浮かして左手首だけパームレストに点けているらしいので、セパレートだと右だけがたつくんだよね……これはもう変な癖をつけちゃった自分を呪うしかない。

トラックボールのマウス余ってるからそれを接続して使ってみたんだけど、二本指横スクロールが出来ない(Shiftキー押しながらスクロールするのめんどくさい)(ホイールを横倒しにするのもめんどくさい)ので、結局純正が一番言って結論。しかも中古だし。

仕事でコード書くならテンキーも欲しいしファンクションキーもたまに使うからあった方がいいけど、MBAで何時間か続けて長文打つだけならHHKBの変態キー配列で全然困らないことが分かってよかった。打鍵感はリアフォとそんなに変わらないし、やっぱり手が馴染んでるから一番いいに決まってる。

Bluetooth接続のHHKB、電池切れ間近になるとチャタリング起きるけど(ずーっとdelキー押しっぱなし状態になった時には顔面蒼白だった)それ以外では不具合もなく快調です(致命的な不具合だった気もしないでもない)(Redo限界超えてた)

MBAのキーボードもノートパソコンとしては打ちやすいし気持ちいいけど、やはり静電容量無接点方式には敵わないんですよ。トラックパッドついてるのにわざわざ上にものを置いて別売りのトラックパッドを買って横に配置する、と言う行為の馬鹿馬鹿しさを打ち消す程度にはタイピングしやすくて気持ちいいです。おすすめ!

2 Comments

  1. Palermo

    HHKBいいですよね。
    もう10年近く、画像と同じ黒のキーボード使ってます。
    純正別売りで、ESCキーとCTRLキーを青と赤に変えてみたりしてますが。
    ただ、家で使っているのはtype‐sではないんですけどね。
    というか、type-sで黒出てたんだ…type-sが出た時に買った白のキーボードにそろそろ変えようかな。
    タッチの感覚が、同じHHKBとはいえ、type-sとそうでないのとでは、同じ静電容量無接点方式でも違いますね。

    1. 甘木

      type-sいいですねーやっぱり。bluetoothが出た時に自分を説得して黒を買ってしまいました。有線の白は持ってるのに……尊師スタイルに有線は無理だって自分を騙して……
      幸い購入前にtype-sとそうじゃないのを試す機会に恵まれまして、やっぱりtype-sしかないな! と思った次第です。リアフォとはまたちょっと違う感じでいいんですよね、HHKBも……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です