ペンハウスオリジナルインク「コトバノイロ」から雪国買ってみた。
コロナの所為かどうか知らないけど、ローラー&クライナーのヴァーディグリーズが軒並み売り切れで、まあ多少はストックあるから大丈夫なんだけど、1種類にだけ頼っていては有事の際に対応できない、と痛感したので、あと何種類か常用インクを増やそうと考えております。
最近のブームは青、特に青緑。ヴァーディグリーズじゃん、それってヴァーディグリーズじゃん! って思うんだけど、まあ、それはそれとして……あれは裏抜けが酷い以外は理想的なインクなんだよね……洗いやすいし……手についてもすぐ落ちるし……
どちらかと言えば色彩雫の冬将軍に近いのかな? と思ってたけど、大分緑寄りだったのでM800緑縞に入れてみた。これはあれだね? ウォーターマンの(元)ブルーブラックで書いて数年目……みたいな感じだね?
そして雪国なら少なくとも川端康成だろうが、と思うけれども、色のイメージとしてまず最初に浮かんだのがこれ。
いま君が見つめているのは、机の上の、暑い板ガラスの切り口だ。距離感もなく、何処にも属していない、純粋な青。多少緑がかった無限遠の青。逃亡の誘惑に満ちた、危険な色。君はその青の中に溺れていく。
安部公房「箱男」
安部公房大好きなのでお許しください。いまでも水槽とか厚いガラスを見ると側面を覗き込みたくなるのはこの所為です。
書いた直後は鮮やかな青みがあるんだけど、乾くとぼんやりと曖昧な感じの緑青に変わる。濃淡が出ると言うよりは、じんわり広がってべたっとした印象。写真よりはもう少し儚げで、緑よりな感じです。なんというか……セーラーだなあ、って感じ……これはトモエリバーだけど、紙によってもう少し印象変わるかもしれない。
フローは大分よろしい。少し使ってみて、煮詰まったらもうちょっとはっきり色が出るようになるかな? このままでも十分美しいけれども……
ちなみにコトバノイロは銀河鉄道の夜とか蜘蛛の糸とか人間失格とか黒蜥蜴とか欲しいやつ結構あるんだけど(原作が好きなだけ)万年筆の本数には限りがありますし、そもそも右手は1本しかないので自重します。
それにしても、まさか常用インクが手に入りづらくなることがあるとは……国産インクでいくつか見繕っとかないと駄目ですね。そして常用インクはローリングストック推奨。5年以上前に買ったインクとか普通に使ってるけど、今のところ問題はなさそうなのでなんとか……いや、モンブランのレーシンググリーンとかまだあるんだけど使っても大丈夫かしら。コンバーターならセーフかしらね……
ご無沙汰しております。同じくアオミドラーのT. Hです。
以下のインクはお好きかも知れません。
Yard-O-Ledのブルーブラックの様な
・ナカバヤシ TACCIA
ジーンズインク7種の中の『ネイビーブルー』
青と緑の中間的な青緑で、ブルーブラック的な雰囲気は無く緑インクに見えちゃいますが、
・丸善アテナインキの『マリンブルー』(限定品)
どちらも製造元はセーラーだと思います。
ご無沙汰しております。お元気でしたか?
青緑、いいですよね……教えていただいたインクでは、TACCIAが好みかもしれないです。浮世絵インクを買うかどうか逡巡して結局買わずにいましたが、ジーンズインクというのもあったのですね。教えてくださってありがとうございます。
丸善アテナインキはボトルがすき……とおもったら、マリンブルーだけ違う……だと……?
セーラーと言うことは、赤光するんですかねえ。
TACCIAのインクは心をくすぐるものが多いですよね。
私は『錆緑』発売の時に存在を知りました。
レッドフラッシュについては、インク入れたては気にならないレベルですが、万年筆内にインクを入れっぱなしにしてると、時間とともに増す傾向にあります。
・ファーバーカステルの『ディープシーグリーン』
キュリダスのグリーンに如何です?
渋い雰囲気のあるインクです。
TACCIAインクは、北斎の錆緑で知りました。
色にもよると思いますが、レッドフラッシュはありますね。
吸入した直後は気にならなくても、だんだんとインクが煮詰まってくると出やすいです。
・ファーバーカステルの『ディープシーグリーン』
キュリダスのグリーンに如何です?
くすんだ渋い青緑です。