ここが終点と思っていても、おかしなことに、いつもいつも、終わりが始まりだ
Montblanc/ラベンダーパープル

Montblanc/ラベンダーパープル

紫のインクとか使ったことないなあ……というぼんやりした想念に取りつかれてから一月余り……色彩雫の躑躅にするか、BUNG-BOXの愛人にするか……と悩みまくった挙げ句、フラット入った伊東屋でモンブランの新ボトル「ラベンダーパープル」を発見してしまった。
赤系のインクはインク窓が染まるとか言われていて、確かに赤系じゃないけど色彩雫の月夜でプラチナのコンバーターが染まったことあったし吸入式に使うのはどうかなあ、と言う躊躇はあったが、そもそもモンブランが作ってる万年筆にモンブランのインクを入れて何が悪いか、と開き直った。プラチナのインククリーナーで落ちるって情報もあったし。コンバーターも薄めた中性洗剤で綺麗に落ちたし……
Montblank ink "Lavender purple"
146Mに入れたところ、インクフローは快調。ただ元々のペンのフローが過多であるため、濃淡は余り出なかった。フロー絞り気味だったらもう少し綺麗になるかな。細字よりは中字以上のペンで使ったら気持がよさそう。
Montblank ink "Lavender purple"
「ラベンダーパープル」という名前から想像していたよりは落ち着いた暗めの紫だった……もっと派手かと思ってたんだが。新ボトルは名前がちょっと……と正直思っている。アイリッシュグリーンはまだ分かるが、ミステリーブラックって何色だよwwww誰か死ぬのかよwww
派手すぎてノートに書いたら目が痛そう、とか、普段使いには正直どうなのよ、と思いながら購入したのだが、嬉しい誤算でこれなら充分使える。ノートにびっしり書いても目に優しい! 元々紫というのは高貴な色だし、なんか最近ブルーブラックばっかり使ってたから新鮮で良いなあ、とにやにやしながら使っている。
あと紫系で気になっているインクはBUNG-BOXの「愛人」だが、名前がなあーと思いつつ、「愛人」と言えばデュラスの『愛人(ラマン)』というドンピシャの本があるし、確かにあの本のイメージはこういう紫色だったかも知れない……ちなみに写真の文章はデュラスの『エミリー・L』から。デュラスは最近あんまり手に入らないのが悲しい……そう言う意味でも、あのインクはいずれ買ってしまうかもしれない。でもインクを買っても入れるペンがない……

22 Comments

  1. Palermo

    紫のインクは、名前が変わる前のMONTBLANCのヴァイオレットを持っています…全然使っていません。
    インクは使い切らずに貯まる一方ですね。
    そして今日、salorのjentleink『蒼天』を購入。
    さらに、勢い余っておぼろ昆布っぽい軸の物を一緒に買ってしまいました。
    青軸に青インクをと思い、ラミーの青いのを買いに行ったつもりが…不思議なこともあるものです。
    青軸といえば、AURORAから大陸シリーズでアメリカが出るそうですよ。
    カオスな感じの青軸です。
    青軸いいですよ、青軸。
    私はマリーナグランデ持っているので静観していますが…

  2. ギャラード

    ラベンダーパープルいい色ですねぇ
    モンブランの新ボトルはアイリッシュグリーンを買ったらキレイすぎて使えず、敬遠してましたが
    これは買ってみようかな、というか買う。
    凝りもせず新しいイタ万をオーダーしてるから、これが届いたら入れるてみるか。

  3. aspet

    初めまして、インクのレビューを検索して辿り着きました。
    私と色の好みが似ているようで、このブログのおかげで
    たくさんの素晴らしいインクを知ることが出来ました。
    これからも深崎さんの物欲に忠実なレビューを楽しみにしています。

  4. 初めまして。いつも楽しく拝見しております。
    今回のインクレビューには私もしっかり物欲を刺激されましたw
    紫と行ったらR&Kのスカビオサもいいですね。
    乾くと落ち着いた黒紫になります。
    フローも巷で言われるほど渋くなく濃淡もしっかり出ますので愛用しております。

  5. 時代錯誤

    オノト万年筆の文章を読ませていただきました。小生は、未だオノトの現物を見た事も、触った事も御座いませんが、その伝説的な素晴らしさは、様々な本でも聞いております。梅田春夫氏の著書「万年筆」の、オノト賛歌と写真を載せております。
    最近、小生はネットでペリカンM1000を、清水の舞台から飛ぶ様な思いで購入しましたが、何とも、インクの出が悪いというより出ないのです。ペン先のインクを導く切れている溝の部分が狭いのです。狭いというより、殆んど接触している様です。美しいペン先ですが、このペン先を修理に出すには、何処に出したら良いのでしょうか?町の万年筆屋さんで、直す事は出来るのでしょうか?それとも自分で何とかする方法は有りましょうか?話題に合わぬ書き込みで申し訳御座いません。

  6. ardbeg32

    横からお話しに入らせて頂きます。
    >時代錯誤様
    溝は、ペン先では接触しているのがむしろ正常です。
    溝の根本、丸い穴(ハート穴と言います)のあたりは0.05mm位は空いているはずですが、高倍率のルーペでもお持ちでなければ微妙な差を見分けるのは難しいかと思います。
    また例えその隙間が狭いとしても、インクが出ないのはそれだけが原因とは言えませんので、狭く感じるのはとりあえず脇に置いて考えた方が精神衛生上もよろしいかと思います。
    さて、インクが出ない件ですが、百貨店や大きい文具店で購入されたのであれば正規の保証書がついているはずですので、そちらに記載の情報をまず参照するのが正道です。
    しかしながら諸々の事情で正規の保証書がない場合もあります(当方所持のペリカンはすべてそうです)。
    この場合は、メーカーのペンクリニックに持ち込むのが一番簡単です。
    セーラーのペンクリニックはWebでもスケジュールが公開されていますから検索エンジンで探してみて下さい。
    地元の大きな文具屋で中屋・パイロットのペンクリニックが催されることもあるので、店員さんに確認してみて下さい。こちらはWebに情報は公開されていません。
    また正規の保証書が無くても、文具屋さんにはメーカーへ修理を依頼してくれる気のいいお店もあります。これもどのお店がそうだという情報は公開されていませんし、よしんば公開するとそれだけ目当てに人が集まってお店に迷惑がかかるので、ご自分で聞いて回って下さい。
    有料で修理を受け付けてくれるお店もあります。有名なのはユーロボックスやペンアンドメッセージあたりでしょうか?他にもあったと思いますので、こちらも検索してみて下さい。
    最後に、万年筆の同好の会というものがあります。この中には自分でペン先調整を施している人もいるのでこういった会に参加されて、素人にお願いするというのを承知の上で調整して貰うという手もあります。
    最後の最後ですが、自分で調整することは出来ます。私も素人の横好きレベルの調整マニアです。
    しかし素人の私が言うのもなんですが、調整はこうすればこう、ああすればどう、と一言で伝えられない世界です。やるなとは申しませんが、まずは失敗するものとお考え下さい。

  7. 時代錯誤

    ARDBEG32さま
    大変参考になる御教示を有り難う御座います。ルーペで観察致しますと、仰るようにハートマーク付近は、0.3ミリほど開いております。ですが、それに続く先端までが空隙が余り無いようです。ある本に、空隙の部分を、カミソリの歯で、慎重に擦るとインキは出が好くなると云う記述がありましたが、素人には冒険の様ですし、困っております。購入は2週間ほど前です。田舎ですので近くには万年筆専門店は御座いません。正規の保証書と思われる、ブルーの保証書が箱に入っておりましたが、それでメーカーでの修理はどの位の費用が要るのでしょうか?折角、高価なM1000を購入しましたので、日記やレポートに使いたいと思っております。

  8. ardbeg32

    他の方のブログでこれ以上関係ない話を続けるのは憚られます。あとはネットなどで調査を頑張ってみてください。
    調整についてお答えして頂けるブログもあります。

  9. 深崎

    >Palermoさん
    蒼天いいなあ。最近暑いのでせめてインクくらいはさわやかに、と、ボルテールさんの十二単『花浅葱』を細字に入れて使ってます。ターコイズが涼しそう……蒼天は赤味のない青でしたっけ?
    あと、おぼろ昆布って……まさかペリカn(ry
    青はマリーナ・グランテ狙ってるので大陸は我慢です。でもあの色は結構面白いですね……いやいや、我慢w
    >ardbeg32さん
    その手にはのらぬ!
    >ギャラードさん
    ラベンダーパープルは色気のある色だとおもいます。イタ万合うかも。フローもいいです。インク窓が染まるかはまだ不明……乾くと一段階暗めの色に落ち着くところも奥ゆかしいです。
    アイリッシュグリーンはレーシンググリーンとの余りの違いにびっくりして敬遠していましたが、緑インクだと思えば美しいですね。
    >aspetさん
    はじめまして、コメントありがとうございます。
    aspetさんの物欲を刺激できたようで何よりです。是非インク選びの泥沼に一緒に首まで漬かりましょうよ!
    >朔さん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    スカビオザ、ずっと気になってました。そこかしこで良い評判を聞き及びまして、ちょっと買ってみようかなあと画策しています。いやしかし、もう入れるペンがない……
    サリックスは持っているのですが、なんか手持ちのペンと相性が余り良くないらしく、変に薄かったり滓が出たりと困り果てていたのですが、スカビオザなら大丈夫かも……

  10. 深崎

    >時代錯誤さん
    M1000購入おめでとうございます。あれは良いペンですね。清水の舞台から飛び降りて骨折してもそれだけの価値があると思います。
    ご質問の件ですが、ほとんどardbeg32さんが回答して下さったので、そちらを参照して頂ければ良いと思うのですが……一応……
    万年筆専門店がお近くにないとのことですので、まずは、保証書と本体を持ってM1000を購入されたお店に行って『インクが出ない』と訴えてみて下さい。インクを入れた状態で、実際に店頭で書いてみるのが良いと思います。その時に修理の必要があるとなれば、その店からメーカー(ペリカン)へ修理・調整の連絡をしてもらえると思います。予算などはメーカーから見積もりが出されるはずです(私はメーカー修理に出したことがないのですが……)
    その他の方法としては、万年筆専門店に修理・調整を依頼する、と言うのがあります。時代錯誤三がどちらにお住まいなのか分かりませんが、ユーロボックスさんは確か郵送でも修理を受け付けていたような気がしますが……
    ardbeg32さんが仰っていたその他の方法(メーカーのペンクリニック、万年筆愛好会)は私は経験がないので何とも……一つ確実に言えるのは、『自己調整は危険!』と言うことです。
    「空隙の部分を、カミソリの歯で、慎重に擦るとインキは出が好くなる」とのことで、確かにそうなんでしょうが、ペン先は金属ですので、カミソリなどで傷がつくこともあります。余りおすすめできない方法です。「それでもいい」と万年筆を駄目にする覚悟がない限り、素人が安易に自己調整に手を出すのはやめた方が良いと私個人としては思います。ardbeg32さんも、自分で思い通りに調整できるようになるまでは、何本かの犠牲を払っていると思いますから……
    とりあえず、まずは万年筆を購入したお店に連絡を取ってみて下さい。話はそれからです。せっかく正規の保証書をお持ちなのですから、それを利用することをお勧め致します。
    長くなってしまいました。M1000はとてもいい万年筆だと思います。調整を経て、時代錯誤さんにとってM1000が特別な一本になることをお祈りしております。

  11. 深崎

    >ardbeg32さん
    お気遣いありがとうございますー
    そう言えばうちのペリカンもメーカー保証受けられない奴ばっかりだったwwww全部金ペン堂だものwwww
    ペン先調整ですむなら川窪万年筆をお勧めしたかったけれども、今受付されてないんですよね、残念。

  12. 時代錯誤

    >深崎さま
    ご親切なコメントを頂きまして心より感謝致します。若い頃から万年筆には憧れを持って居りました。遠いむかし、小学校の2年くらいの時に父の机の引き出しに、鉛筆とは違う筆記具を発見して、恐る恐る、それを手にとって見ました。キャップを取ると金色のペン先が現れ、それは少年の心に不思議な感動を呼び起こし、大人になったら、こういう物を必ず手に入れたいと思わせました。いま思うと、父の万年筆は、パイロット製の1950年代後半に販売されている物でした。子供の鼻に、インクの強い匂いだけが強烈に残っています。
    1980年代にはタイプライターやワードプロセッサーが一般にも普及し、昨今では、この様にパソコンで文章を遣り取り、出来るまでになり、むしろこの方が普及率から言えば断然多数派なのでしょう。万年筆は一時、顧みられぬ過去の遺物の様に思われた時期もありましたが、人が物を書くと云う歴史は、タイプライターやワープロとは比較になら無い、永い歴史に裏打ちされたものです。そう簡単に筆記具が廃れ去ることは有りませんし、筆記具メーカーもその様な信念で製品を作られている事と思います。ワープロは電気がなければ使い物になりませんし、いつ何処にも持って行ける手軽な物では有りません。
    その点、手帳と手に馴染んだ万年筆があれば、如何なる所でも人間の精神の反映である、文字や文章を書き留める事が出来ます。しかも、万年筆はその優雅さと云い、一つの精神性の象徴であります。わけても、その絶妙な書き味は、多くの価値が分かる人々に慎重に吟味されて来ました。今回の不具合が生じたペリカンM1000は、最高に美しい万年筆の一つですので、飾って置くには惜しい名品です。ネットでの購入は、やはり冒険なのかも知れませんね。たぐい稀な書き味のペンで、エッセイや小説などを書き連ねる事は、最高の贅沢ではなかろうかと思います。このブログの題名「夜の果てへの旅」は、セリーヌの小説の題名ですが、フランス文学、特にセリーヌやジュネはお好きなのでしょうか?
    皆様からペン修理の情報をいただき、本当に有り難う御座いました。時々お邪魔致したいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

  13. 深崎

    >時代錯誤さん
    私も、父が持っていたプラチナの万年筆を見たことが、原体験になっているような気がします。それは最近実家から発掘して洗浄しまして、現在手元にあります。何かの景品でもらったと言う、まあ言ってみればそれほど効果ではない品ですが、やはり特別な思い入れのようなモノはあります。
    M1000、ネットで購入されたのですね。どうもネット通販というのは、値段が割安になる店が多い反面、試し書きをして自分に合ったものを選ぶことができないので、そう言うリスクを覚悟することが必要なのかも知れないです。安く浮いた分の金額で専門店に調整してもらえばいいや、と言う考え方もあるかも知れませんが……
    私もパソコンで文章を書くことが多いですが、やはり手書きというのは自分の思考速度に合っている気がします。アイデア出し作業などはやはり手書きで……と思います。利便性だけを求めるならボールペンなのでしょうが、結局精神的快楽を求めて万年筆を使ってしまいます(そして腱鞘炎になりにくくなりました!)
    お察しの通り、セリーヌは大好きです。ジュネは余り馴染みがないですが、バタイユとか……女性ではデュラスとかよく読みます。
    また、是非お越し下さい。このブログが時代錯誤さんの暇つぶしの一助にでもなれば幸いです。

  14. ardbeg32

    深崎様がネット通販のことに触れられたので。
    >時代錯誤様へ
    私のコレクションの大半はネットとオークションですが、ペン先がまともである保証は全くありません。(3分7分の7分で要調整です)
    経験の浅い文房具屋の店頭渡し品ですらペン先がずれています(尤もこちらはクレームをねじ込みにいけますが)
    口はばったい事を言わせて頂きますが、私は大抵の調子の悪いペン先でも、自分が満足いく修正・調整が出来る自信があるからネットで買うのであって、上に私が書いたように周りに調整をお願いできる環境がなく自分でも調整できないならネットは鬼門とお考えください。
    ネット価格と正価の価格差は安心料です。
    深崎様に甘えて一言だけ。
    カミソリは絶対ダメです。安い鉄製のペン先ならいざ知らず柔らかい金に刃物を当てるなんてあり得ません。そういう道具しかなかった頃のダメもとな方法です。
    どこか自由に書けるところをご指定くだされば出向きますのでご検討ください。

  15. ardbeg32

    深崎様江>
    生け贄はそれでも5本くらいですね。
    その分思い切った改装できるスキルはありませんが。
    この趣味を始めたばかりの頃買ったひどい書き味のウォーターマンクルトゥール、
    あちこちに持って行って調整をお願いしましたがどうにもなりませんでした。
    先日ふとそれを思い起こし、新品を買って自己調整したところ大満足。
    あんまりうれしかったのでフロリダブルーを詰めた理由は内緒。
    今はペン先を横から見ると波板状になっているNo12の修復中。

  16. 時代錯誤

    >深崎さま、>ARDBEG32さま
    大変ご親切に状況を説明して頂き感謝です。ネット通販の危なさを胆に銘じました。7割のペンが調整を要するとしたら、素人には手に負えない類のものですね。ペリカンM1000の調整に関しましては、家から6キロほどの所にある、ジョイフル本田、宇都宮インターパーク店に持って行って、直せるかどうかを聞いてみます。因みに、小生の住居は栃木県真岡市に在ります。ジョイフル本田の筆記具部門、其処には日本の三大メーカ他、モンブラン・ペリカン・ウオーターマン・パーカーなどが陳列されていて、多種多様な、インクなども豊富にストックされて居ります。たぶん、そのお店は、商品は豊富ですが調整は出来ないと思います。しかし、ペリカンの本店で何らかの修理が可能ならば、その方法と費用を聞いてみたいと思います。お二人のお話の中で「ペン愛好会」と言うようなものの存在を知りましたが、万年筆について豊富な話題の交換が出来る、素晴しい所のようですね。取敢えず近い内にジョイフル本田に出かけて聞いてみようと思います。
    ご教示ありがとうございます。

  17. 深崎

    >ardbeg32さん
    生け贄5本てすごいですね……私はとてもじゃないですが自信ないっすw
    お金で安心を買うために、次もプロに依頼します!(宣誓)
    >時代錯誤さん
    『ネット通販=危険』という認識もまた危険かもしれませんが、やはり「はずれ」をひいてしまう可能性が、(経験上)対面販売よりも高い、と言うことだと思います。こればっかりは、自分で経験したことではないと言えないことと思いますが……
    M1000、無事に書けるようになることをお祈りします。

  18. 凧一郎

    このブログの影響で
    ラベンダーパープルインク買いました。
    丸の内の伊東屋にふら~っとよってラベンダーパープルはあるかなぁとのぞいてみたら案の定なくて。そうなると我慢できなくなって本店まで歩いていってしまいました。
    紙に落とした瞬間はまるで実を潰した赤紫色でとても綺麗ですね。
    乾くと渋めの色で目にも優しくとても気に入りました。
    これからも色々なインクの紹介をお願いいたします。

  19. 深崎

    >凧一郎さん
    ご購入おめでとうございますーラベンダーパープルいいですよね!
    最初は名前でちょっと引いてたんですが、使ってみたらすごく気に入りました。あんまり派手派手しくないのが良いです。
    しかし個人的には、そろそろインクジプシーから卒業したいものです……

  20. space girl

    この記事に影響されて私もラベンダーパープル買いに行きましたw
    貧乏学生にデパートのモンブランのコーナーは敷居高すぎましたが…
    ブログ見てたらもっとインク欲しくなってどうしようかとorz
    1つ聞きたいのですが今持ってるインクの種類はどれぐらいになりますか?
    これだけ記事を書いてるという事は持ってる量も凄い事になりそうですがw

  21. 深崎

    >space girlさん
    ラベンダーパープルはいい色ですよね。それ程けばけばしくないから、普通にノートに使えるし……モンブランのインクが高いのは同意です。何パーセントが瓶代・ブランド代金なのか……
    インクはですね、最近はそれ程買っていないのです。そろそろリピートするインクが決まってきましたし。姪にあげたりしたので、種類は20種類くらいですかね。同じインクを何本もストックしていたりします。後はもう減っていくだけですよ!(希望)

深崎 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です