ここが終点と思っていても、おかしなことに、いつもいつも、終わりが始まりだ
今更ほぼ日手帳2016(4月始まり)

今更ほぼ日手帳2016(4月始まり)

IMG_2353.JPG
4月29日に実家に住み着いた元野良猫が子猫を産んだので1匹もらい受けたのが6月25日。3匹いる先住猫と打ち解けられるか心配すぎて胃がぎりぎりしたけれど、現在まあ何となく馴染んできたのではなかろうか、と言うところ。
しかし子猫というものは日々とんでもない速度で成長していくもので、他の先住の反応とかも気になるし、万が一次の猫が来た時の為に記録を残した方が良いのではなかろうか、いや、そうに違いない、これはむしろ使命であるぞ、と、変な方向に覚醒してしまった。丁度1年前、猫の介護をしていた時にはモレスキンのウィークリーみたいな奴に細々したことを記録してたんだけど、それはもう読み返すのもなんかつらいので放置気味。どうせなら新しく猫日記つけちゃおう、更にどうせならめっちゃ意識高い系っぽく仕上げてやろう、と、言うのが大まかな着地点でした。
折角なのでオリジナルを買おう、今6月だし4月始まりならそれ程無駄にはならんだろう……ポチってから気付いたけどアベックだったら7月始まりだったじゃないの……まあ遡って憶えてるところだけ書き込んどけばいいや……適当で……
そもそも、手帳に書き込むほどの予定がない。仕事のリリース日とかはカレンダーに丸書いとくくらいでいいし、他はもう月~金ともに「出勤→退勤→真っ直ぐ家に帰って猫と遊ぶ」という予定を繰り返すだけだからね。予定が入るとか、年に1~2回だからね……友達……? ああ、いないですけど……? でもまあ文房具好きとして、毎年手帳シーズンになると俄然盛り上がる文房具系のブログを横目でうらやましく眺めてたんだけど、考えてみたら予定じゃなくて記録でもいいんだった。
日記ならMDノートでも買っとけ、と思ったけど、1日1頁で日付が入ってて、月間スケジュールとか色々ついてると猫の記録をつけるには色々便利。体重とか、うんこの回数とか、病院の予定とか。で、結局前々から興味のあったほぼ日手帳にとうとう手を出してしまったという次第。
IMG_2677.JPG
写真だけは(無駄に)毎日撮っているので、LGのモバイルプリンタ(Pocket photo)も同時購入。これはスマホから直接印刷できるし、専用紙の裏がシールになってるのがあって、そのままぺたぺた出来るすごいやつだよ! 専用アプリでレイアウトも出来るし、印刷は名刺よりちょっと大きいサイズなので、大体画面を2分割して写真2枚同時印刷してちょきちょきしてる。
猫の記録だから猫の写真を貼らないと(使命感)(でも今日の言葉のエリア、邪魔だなあと思ってるのは内緒です)
最初のうちはその日の写真とちょっとした様子を書くだけだったんだけど、これって……ブログだよな……インスタにコメント付でUPすればいいんじゃねーの……? と気付いてしまったので何とか差別化を図ろうとして、おかしな方向に進み始めたのが下の写真。
IMG_2656.JPG
イラストを描いておけば意識高い系に見えなくもない、という、誤った認識の元に突き進んでしまった一例。あと、写真はそのまま貼るより、ちょっと型抜きっぽくした方がより意識高そうに見えることが判明した。
絵に関しては……まあ下手の横好きって奴で……カラー筆ペン使ってみたかっただけってのもある。丁度『多重人格探偵サイコ』が完結して一気読みしたところだったので……あんなラストを読むために19年も単行本買い続けた訳じゃないんや……気がついたらそんなに時間が経ってたとか……大学のサークルでサイコの1巻の話したの憶えてるもの……!
ちなみに私は幼い頃、ますむらひろしがキャラクター原案の『銀河鉄道の夜』(杉井ギサブロー監督)を見てしまったために、もうジョバンニとカンパネルラが猫にしか見えないという病を抱えています。好きな映画ベスト10に確実に入ってる。夏になると見たくなる映画ベストワンでもある。
IMG_2661.JPG
子猫将軍、降臨。
子猫は昨日、机に乗れるようになったのでドヤ顔で辺りを荒らし回っている。勿論初めて机にのった記念もほぼ日に書き留めておいた。そして今、私の右腕には先住猫(三毛5kg)が顎を預けているのでキーボードが叩きにくいです。そういうのをどんどん書きためておかないと忘れちゃう。前の猫も、写真は何万枚ってレベルであるけど、もっと言葉にして残しておけば良かった。
とりあえず、色々飽きるまでやってみようと思った。トモエリバーだし万年筆も使えるし。あと呉竹のカラー筆ペンっての買って色つけてみた。裏抜けもなし。トモエリバー優秀だなあ。インクの発色もいいし。ジョバンニの方は水彩色鉛筆で塗った。取り返しがつかなくなりそうだから水はつけてないけど……

 

2 Comments

  1. Palermo

    偶然ですね、私も今年からほぼ日はじめました。
    きっかけは北欧の匠でほぼ日用ハンスホスター製カバーがあったのです。
    あったら買うしかないですよね。
    というわけで、帰りに有楽町のロフトでほぼ日買ったのは言うまでもありません。
    ほぼ日カバーとはいうものの、文庫カバーとしても使えるので日記書かなくなっても大丈夫!

  2. 深崎

    >Palermo さん
    ハンス・オスターのカバー……だと……
    えーそっちが良かった。あと数日早くその情報を掴んでいれば……! いや、ポルコロッソも可愛らしいですけどね?
    そうそう文庫カバーにもなりますしね。むき出しで鞄の中に入れとくと、ほんの表紙に傷がつきますもんね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です